この土日
長男と土曜日の午後、ぢばさんセンターで開かれた高知トヨタフェスタへ。 長男は三回目やけど、僕はこれまで仕事の都合とかがあって初めて。 いっちょ前に整備体験をさせて貰ったり。 モデルショップヨシオカさんの、ミニ四駆コースで …
長男と土曜日の午後、ぢばさんセンターで開かれた高知トヨタフェスタへ。 長男は三回目やけど、僕はこれまで仕事の都合とかがあって初めて。 いっちょ前に整備体験をさせて貰ったり。 モデルショップヨシオカさんの、ミニ四駆コースで …
今日は雨ですが、涼しくて静かですね。 写真は10月1日朝、散歩の時。 朝日に照らされた景色に、季節の変わり目を感じました。 夏も好きだけど⁉ 僕は、汗っかきなので。 涼しくなってちょっと嬉しい(笑)
私の突然のアポ電にもかかわらず、 ひまわり乳業さんの社長様とお会いしました。 来社した際、笑顔で対応して頂いた方や。 社長と色々とお話したり、そのお人柄に触れれて凄く嬉しかったです。 この機会は、様々な方々のお陰様だと思 …
僕の写真の話。 日常でふと見上げた空や、歩いたり運転しながら。 何かにはっと!惹かれる時があります。 その瞬間、切り取った画面が頭に浮かぶ。 広かったり~望遠の絵だったり、場面によって様々だけど。 それを撮れなかったした …
前の日曜日、長男と地元の夏祭りへ。 この夏祭りは、コロナ禍から久しぶりの開催との事。 久しぶりの、知り合いの方々・久しぶりの子供達に会えて嬉しかった。 そう言えば、僕の子供の時の夏祭りの記憶には 断片的だけど、印象に残っ …
夏休み。 かねてから長男の希望により、いの町土佐和紙工芸村くらうどの 土佐和紙紙漉き体験へ行く。 はがきの葉入りコース。やりだすと面白くて妻と長男が夢中に。 伝統工芸に触れれる機会が身近にあって良いと思いました。
7月10日、日曜日。 高知新港でイージス護衛艦きりしまの展示が。 そのイベントで2機のF-15が高知市の空を飛ぶのを長男と見ました。 歴史的事件があった直後に、その雄姿は心に残るものでした。
夕焼けが綺麗な、輪抜け様の帰り道で見た景色。 祭りの後の、何とも言えない寂しさを感じてしまいました。
今日は、ひたすら建築写真のデータ加工。 窓の外にある緑のホースを何とかしたくて、データ修正しました。 どうですか?違うでしょう? 色々と、現場の状況で思いがけない場面があるので。 施主様や建築屋さん・設計士さんの気持ちを …
先週仕事の合間を縫い、 カメラのメンテで大阪堂島のキャノンへ日帰りで行きました。 いつも淡路島から見える本州側の、果てしなく広がる街並みに圧倒されます。 明石大橋を渡る時、 不思議と別世界に行くような感じに包まれます。 …